忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詰まっているのを終わらせるぞ!!

っと、その前に・・・・

食事をご馳走してくれるというので!!!

ご馳走様でしたよ!! ピ♡カ♡ル


パワー回復する食事を終え、作業するぞ!
Z1000R2ホイール!

こんな小物もブラストして塗装していく準備・・・・。

別注で頼んだ、黒染めのキャップボルト!

この箱2つで・・・・約10万円・・・純正パーツ凄すぎる。。

塗装も完了! 調合したゴールドも良い色合いで安心しました。


Z2試乗も終わりいつでも大丈夫ですよ!





拍手[16回]

PR
栃木まで遠い・・・・・

なので、東京まで飛行機で行き、空港よりレンタカーで栃木へ!

栃木??

栃木と言えは・・・襲撃しないといけない場所があるよね!

超ブランド化した東京鉄管のN村さんのところへ!!

どこ見ても、マフラーマフラーですよ!
頑張っていますので、注文されている方々待ってあげてくださいね!!



拍手[14回]

今年も、2022年国民体育大会に出場する少将を応援に行く前に済ませておきます。
まずは、高知より預かってるZ2の整備を!



フロントフォークOH!

当時物、砂型ダイナモカバー取付け!

Z2でも、860ccにしてあるので、このギア比では走らないでしょ。。。。スプロケとチェーン交換。
 

続いて、組上げたZ1の予備検査行きます!

無事1発合格。


さてさて帰ってきて、同級生のZにバックステップ取付です!


拍手[12回]


昨日ブラスト3時間・・・・
流石にしんどいわ。。。。


ドンドン色付けしていきます。
艶ありブラックに・・・
7分艶ブラック・・・
半艶ブラックなど・・・・



小物だけでもこれだけありはしんどい。。。。




しんどいついでに、原付のエンジン載せ替えやっておきます。。。



完成!
原付は面倒臭いわ。。。。。

今日は、終わり終わり!

拍手[17回]


Z1のオーナーよりマフラー塗装依頼されたのでやっておきましたが、ちょっと荒くて、半分ぐらい地肌まで剥離しました。。。。
けど、仕上がりはヤッパリしてよかった!って思いますよね(笑)

M社長のZ1000R2のカバー類塗装仕上げなので剥離にブラストが大変。。。。

フォークも分解しボトムケースも剥離しないと。。。

準備進めていきます。



Z750GP本日納車です!







約2か月お待たせしました。
想像以上にイイ出来上がりで達成感あります。
調子良くいってくれよ!

けど、エンジンは少し不安ですが。。。


拍手[15回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[04/16 名無しのZ乗り]
[10/04 大将]
[09/21 井上泰康]
[09/21 井上泰康]
[09/13 大将]
QRコード
忍者ブログ [PR]