忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月14日(火)

本日は、またまたハイエースのフロント周りやっていきます!

ショックの在庫が違う車種の物だったのでハイエース用を注文し届いたので装着!
ついでにロングハブボルトも交換しておきます!

ショックを変えたからといって、乗り心地が良くなるわけではないけど・・・・・

ロングにすれば、スペーサーを入れてもナットのかかりが多くなるので安心です!
BBS LM・・・・タイヤを細く引っ張りにしたらよかったか・・・・
ホイールは辛うじて入っているけどタイヤがちょっと出てる。。。。
ん・・・車高、トーションバーで落とし変化有るだろうかな???
その作業は後日に。。。。

作業している横で、待って待ってしている奴がいて落ち着かないから。

乃一のSS350!!
バックステップのロッドがアルミ製で、力強くシフトチェンジすると曲がってしまい扱いにくいという事でロッド製作してきました!
それも、2か月前に!!!

やっと交換に来た!


やっぱり踏み込みや、蹴り上げの力はすごいんだね!
こんなアルミロッド、手でなんか曲がらないのに。。。

フロントブレーキワイヤー交換!
社外は、途中にストップランプスイッチが付いていないのですが・・・・利きが優先なので取り替えました!
またこの車両を置いて帰り、クラッチのレリーズ交換してほしいと。。。。
副長と相談して買ったらしい・・・もぉ〜。。。。


続いて私は、KZ900のキャブを分解しOHの準備進めていきます!

確かに汚れているけど、このキャブも程度は良い物だ!
絶対的に良いキャブに仕上がるぞ!


拍手[18回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[04/16 名無しのZ乗り]
[10/04 大将]
[09/21 井上泰康]
[09/21 井上泰康]
[09/13 大将]
QRコード
忍者ブログ [PR]