忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月17日(金)

いよいよKZ900のエンジン始動する時がやってきた!!

その前に、SS350の納車です!
持ち込み時と違い変化を感じ喜びをあらわにする乃一!


さぁーKZ900を進めます!

その前に、点火時期などの調整し準備を進めるが・・・・・


「ん?? クランクが回きらない?・・・・ん??」

どう考えてもおかしい。。。。

このままエンジン回すと大変なことになるので、ヘッドカバーなど外し確認してみます!

チェンがダルいが切れてはいない。。。。

カムを外してみると、2番の排気のリフターだけ異常に飛出ている・・・・
仕方なくヘッドを外すと・・・・

なんとバルブが折れて転がっているじゃないですか・・・・。

「なんじゃ!!」って感じです!!

ここまでしたらシリンダーを外し、スリーブを確認しておかないと!!
シリンダーは特に問題なさそうだけど、この際だから、前回KZ1000LTDの時に使って余ったピストン・新品ピストンリングがあるので、ボーリングして1015にボアアップすることにします!



ホントガックリです・・・・
そのままエンジンがいけたならコストも削減できるのに、エンジンは見えないところに金がかかり価格設定が難しくなる。。。。。
辛い。。。。


「あ〜あ〜・・・・・。」
ガスケット剝ぐ気にもならん。。。。。

明日は土曜日・・・朝からバタバタするが癒し充電して夜から作業・・・?

あっ!! 近県の仲良しメンバーの忘年会に誘われてるんや・・・・・。

ん・・・日曜日にでも頑張るか。。。。

年内に出来んのちゃうん???





拍手[16回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
最新コメント
[04/16 名無しのZ乗り]
[10/04 大将]
[09/21 井上泰康]
[09/21 井上泰康]
[09/13 大将]
QRコード
忍者ブログ [PR]