×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月26日(火)
本日は、Z1製作に関する残りの小物パーツ一気に塗装済ませておきます!

ブラストを済ませ脱脂して準備万端!

フロントブレーキ・・・キャリパー分解して塗装準備入ります。

リバーで素直に剥げたらいいけど・・・・

2度の剥離は当たり前か。。。。。

無事2回で綺麗に剥げ、ブラスト処理して塗装していきます!
ヨーロピアンウィンカーボディーやテールブラケット、キャリパーと!
少し艶具合を落とすよう調合し塗装完了です!!

これが乾けばーキャリパーを組み、アルミのバフ処理やエンジン塗装があがってくるのを待つだけです!
ここまでしてたら、車両は一気に仕上がるかな!
手間のかかる作業は取りあえずこれで終わりかな??
恒例のM社長のまたがりチェック!
ん・・・悪くないね! だって。。。。
本日は、Z1製作に関する残りの小物パーツ一気に塗装済ませておきます!
ブラストを済ませ脱脂して準備万端!
フロントブレーキ・・・キャリパー分解して塗装準備入ります。
リバーで素直に剥げたらいいけど・・・・
2度の剥離は当たり前か。。。。。
無事2回で綺麗に剥げ、ブラスト処理して塗装していきます!
ヨーロピアンウィンカーボディーやテールブラケット、キャリパーと!
少し艶具合を落とすよう調合し塗装完了です!!
これが乾けばーキャリパーを組み、アルミのバフ処理やエンジン塗装があがってくるのを待つだけです!
ここまでしてたら、車両は一気に仕上がるかな!
手間のかかる作業は取りあえずこれで終わりかな??
恒例のM社長のまたがりチェック!
ん・・・悪くないね! だって。。。。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
ブログ内検索
最新記事
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
(03/20)
最古記事