忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

完成した2階を片付け、車両の移動を!


たまたま遊びに来てくれた、まぁー君とケンケンに手伝ってもらえて、凄く助かった!

乃一にF川も参上!!

乃一は、タンクキャップが開かなくなったと…忙しくしててもお構いないやつです。
この後は償いで手伝ってくれましたが(笑)


私は、単車のスタンドに敷きこむ板を準備!

























皆の溜まり場が出来てしまった。。。。。









みんなホンマに助かりました!
ありがとうね!!

拍手[14回]

PR
鉄骨の骨組みが完成し、後は天板など進めていきます!

隣との壁を抜き行き来できるようにした!
これは、絶対便利だよ!





手伝いに来てくれる後輩たち!! 
ありがとうね!!

綺麗に張り詰めれた!!


まだまだ片付けが大変だ。。。。。

拍手[20回]

車両置き場の拡大のため、倉庫をリニューアル!!



地元の後輩のおかげで、良い物出来ました!!

明日から自分で大工さんがんばらないと!

拍手[15回]

6月6日(月)

もう一台のGSX400Fを登録に!!


無事予備検査を頂き、初めのGSX400Fのマフラーをちょっと触ってみます!

手作りのサイレンサー!!


元々のこのサイズが・・・・

こんな感じに変えてみました!

イイ音でウットリです!(笑)

拍手[14回]

6月4日(土)

Z1000MK2!


タイヤ交換や、電気系の交換でのメンテ入り!

ガレージ内の車両を片付け・・・・


作業進めていきます!

前後共にタイヤ交換完了!


このカウル、以前私が加工して取付けましたが、どう取り付けたんだろうか??
ETCやライト球(LED)の交換しないといけないので、絶対取らないと。。。。

ライト球、ETC取付完了!





続いて、、、、
お決まりのダイナモからのオイル漏れを!

こちらも修理完了!

そして、数時間・・・・
2滴ほど漏れてる!
なんで???

調べていくと、セルモーターのOリングからだった!
という事は、ダイナモではなかった。。。。

けど、一応確認して対策してあるから、これからは安心でしょ!

次回、インシュレーターなど交換する時に新品と取り換えるという事にしたので、今回は、対策で漏れを止めることにしました!
原因が分かった良かったわ!




拍手[17回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[04/16 名無しのZ乗り]
[10/04 大将]
[09/21 井上泰康]
[09/21 井上泰康]
[09/13 大将]
QRコード
忍者ブログ [PR]